SOUNDABILITY 2.0

音楽 & PC ライフハック情報サイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

DTM セール プラグイン

【遂に無料?!】AIマスタリング|iZotope Ozone 8 Elementsが無料で貰えるプレゼントキャンペーンがスタート

投稿日:2019年9月25日 更新日:

ぎゃーーー!!

去年実質無料で騒ぎになったiZotope社のOzone 8 Elementsがとうとう無料配布だってよ!!w

ゆにばすさんのツイートをキッカケに朝からDTMer界隈がめちゃくちゃ騒ついてるww

去年も相当騒ぎになったので、今回はとうとう来てしまったか…くらいの謎の落ち着きがある自分が怖いです…。(冒頭で叫んでいたのは誰やww)

若干乗り遅れてる感がありますが、せっかくお祭りみたいになってるので、僕もDTMブロガーとして一応乗っておきますぞーい!

どうやってもらうの?

さて、例によってOzone 8 Elementsをもらう方法ですが、今拡散されているゆにばすさんの記事からだと毎度お馴染み海外サイトの「PluginBoutique」からもらう流れになっていて、それでももちろん良いのですが、せっかくなので僕は英語の苦手な方のために日本の代理店の方をご紹介!

我らがRock oN Companyさんも同様のキャンペーンをやっています。

しかもこちらではなんとNeutron Elementsも先着200名にプレゼントしていたようですが、それはあっという間に配布終了したみたいです…。

ただOzone 8 Elementsに関しては無限に配っているみたいなので、まだもらっていない方で、海外サイトは苦手という人は是非上記ツイートかこちらから!

申し込み方法もめちゃくちゃ簡単で、上記プレゼントフォームに飛んで名前とメアドを入れるだけ!!!

そしたら入力したメアドにRock oN Companyさんから一瞬でアクティベートコードが届きます。

丁寧にインストール手順も添えてありますし、ツイートにも書いてあった10月発売予定のiZotope新製品が安くなるクーポンコードも記載されています!

どんな新製品が来るのか今から楽しみですね〜。

ちなみに一度もらってから同一IPでアクセスすると下記のように出て二度はもらえなくなります。

さいごに

そんなわけで突然やってきた前代未聞のプレゼントキャンペーン!

どう考えても貰わない手はないでしょう!!

そもそもOzone 8 Elementsって何ができるの?って人は下記の記事をご覧ください。

ほら、絶対必要でしょ?w

プレゼントキャンペーンは10/2(水)までだそうなので、お早めに!

この機会にみんなでアイゾトピアンになっちゃうぞー!!w

-DTM, セール, プラグイン
-,

関連記事

【スマホ版】MIX師にiPhoneで録音した音源を送る際のポイント|GigaFile便の使い方

先日2記事に渡ってお伝えしたiPhoneだけで『歌ってみた』をやる方法のおまけとして、録音編に書いた録音した音源をMIX師に送る際のポイントをこちらに書きまとめたいと思います。 パソコンで録音した場合 …

【最新版】iPhoneだけで『歌ってみた』をやる方法|iOS版GarageBand録音編

以前にMacだけで歌ってみたの動画を作る方法(下記リンク)を書きましたが、今回はパソコンを持っていない人向けにそれらをiPhoneのみで再現しようと思います。 【Mac向け】歌ってみた動画のダウンロー …

【ピッチ補正の定番】黒金セールにもなったMelodyne 4 各バージョンの違い・選び方・使い方まとめ|Studioバージョンのレビュー

※この記事はMelodyne 4の解説ですが、最新のMelodyne 5も基本は同じです。また記事の最後に5のレビューリンクも掲載しているので合わせてお読みください。 今年はブラックフライデーで珍しく …

【レビュー】Steinbergの新オーケストラ音源Iconica Ensemblesの使い方

さて、9月にリリースされたSteinbergの新しいオーケストラ音源『Iconica Ensembles』 リリース時に記事を書いて、それから結局買ってはいないのですが、公式から体験版の配布が開始され …

【IRって知ってール?】フリーでも使えるギター用キャビネットインパルスレスポンスデータの使い方

こういうおやじギャグを言うようになったら本当におじさんだと思ってます…どうもひびきですw というわけで皆さん早速本題ですが、IRって知ってますか? あー毎日乗ってるよ。SUICAでピッとやってね! っ …

プロフィール

サイト管理人:ひびき