SOUNDABILITY 2.0

音楽 & PC ライフハック情報サイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Apple アクセサリー スマートフォン タブレット レビュー

【iPadユーザー向け】最強のおすすめ液晶保護ガラスフィルムレビュー|Nimaso

投稿日:2020年10月5日 更新日:

どどん!

というわけで、最近第4世代が発表されたばかりなので若干今更感がありますが、なんと友人からiPad Air 3を頂いてしまいました!

Apple信者を名乗っていると自然とApple製品が引き寄せられてくるんですよね~w

iPadはこれまで無印の第2世代、miniの第3世代を所有していまして、今回Airが来たことによって、残すところ持っていないモデルはProだけとなりました。(無印のiPad第2世代はもはや化石ですがw)

MacBookも複数台所有していて、iPhoneもあるし、今更iPadなんていらんでしょと思われるかもですが、今回はただただPUBG MOBILEをiPadでプレイするという目的だけで、強くなりすぎた友人がiPad Proに乗り換えたので、お古のAirを受け継がせてもらったという経緯になりますw

古いiPadじゃPUBGはプレイできないのでね。

そんなiPad Air 3がせっかく我が家にやってきたので、紹介がてら何か記事にしたいと思ったところ、ちょうど保護フィルムが貼られていなかったので、そちらを貼るついでにレビューしていっちゃおうという魂胆です!

新発売されたAir 4にも対応しているので、これからiPadを購入される方は是非こちらの保護ガラスフィルムをお使いいただけると。

iPhoneの時にも書きましたが、マジでおすすめなので!!

商品詳細

そもそも皆さん、保護フィルムって貼ってます??

今や百均でも売られているので、そういったものを使っている人も多いかもですが、安いガラス製ではないものだと耐久性が弱く、落下させた場合には普通に本体の画面が割れてしまいます。

なので購入を考える上で「ガラスフィルム」であることは必須です。

で、強化ガラスフィルムとなるとさすがに数百円では買えなかったり、ほんとに安いものだと保護具合は一緒でも作りが雑だったり、触り心地が良くなかったりして、とは言え個人ではなかなか比較しないので、その差を感じづらく、まぁこんなもんかとなりがちだと思いますが、そんな数あるフィルムの中でコスパとクオリティー最強な商品が今回も紹介する

Nimaso(ニマソ)のガラスフィルムです!

安いのに高級感のある箱が良いんですよねーw

中身はこんな感じで貼り付けに必要なツール一式が入っています。

前回も書きましたが、このNimasoのガラスフィルムはガイド枠が入っていて、これを使うことで誰でも簡単に気泡を入れずに真っ直ぐ貼ることが出来るのが最大の特徴です。

ウェットタイプのクリニーングワイプで画面を拭き拭きしてから乾いたワイプで指紋跡や汚れを完全に落とし、細かい埃を粘着テープでペタペタ除去したら、本体にガイド枠を取り付けて、インサイトカメラ位置を合わせて上側からフィルムを倒しつつ、端から付属のヘラで気泡を抜きながら貼っていけば、この通り一瞬で取り付けが完了します。

枠があるおかげでもし気泡や埃が入ってしまっても、何度でもやり直す気になれますからね。

誰でも絶対に綺麗に貼れると思います!(アマゾンレビューを見るとそうじゃない人もいるみたいですがw)

無事に貼り付けられたらフィルムの表面や端を指でなぞってみてください。

めちゃくちゃ滑らかじゃないですか?

安いガラスフィルムは指通りが悪かったり、端がザラついていたりするんですが、Nimasoの製品はほんとにどれも滑りすぎるくらい滑らかなのもおすすめポイントです!

さらに極め付けがその価格。

この付属品数と高い製品クオリティーにも関わらず…

このお値段!!

created by Rinker
NIMASO
¥1,580 (2024/10/18 12:01:03時点 Amazon調べ-詳細)

もちろんAirだけでなく、mini、Proのものもあります。

created by Rinker
NIMASO
¥1,475 (2025/03/26 11:44:00時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
NIMASO
¥1,475 (2025/03/25 23:03:32時点 Amazon調べ-詳細)

さいごに

というわけでiPhoneの時と似たような記事になってしまいましたが、ただ貰ったiPadを自慢したかっただけなので許してw

でもほんとにこのガラスフィルムはおすすめなので、これから何か保護フィルムを買う際には、この記事のことを思い出してNimasoを選んでみてください!

ちなみにiPhoneの方はこちらでご確認いただけると。

Nimasoネタはもう1つあるので、また他の製品でも試したら書きたいと思います!

追記:予告通りApple Watch用のNimasoフィルムもレビューしました。

再追記:その後iPad Air 4も購入して、Air4用のNimasoフィルムも下記記事にてレビューしています。

-Apple, アクセサリー, スマートフォン, タブレット, レビュー
-, , ,

関連記事

【おすすめの逸品】SNOPPA ATOMレビュー|お手頃価格のスマホ用ジンバル

というわけで今回はDTM製品から少し離れてITガジェットレビューです。 その商品がこちら! SNOPPA社の『ATOM』というスマホ用ジンバルです!! …ん?…ジンバルってなんやねんって思いました? …

【落下防止】おしゃれなスマホショルダーストラップ MagEasy Strap レビュー|使用感や気になる点等まとめ

本日は前回のスマホリングに続き、こちらのご紹介を。 SwitchEasy社の『MagEasy Strap』(マグイージーストラップ)です! その名の通りスマホ用のショルダーストラップですね。 スマート …

【レビュー】楽天モバイルは本当に0円で運用できるのか|契約の流れや使用感・評判まとめ

追記:2022年5月13日「Rakuten UN-LIMIT VII」が発表され、7月1日から0円プランが廃止されることになりました。新プランではデータ利用量0〜3GBまでが1078円(税込)となるよ …

【最新版】iPhoneだけで『歌ってみた』をやる方法|iOS版GarageBand録音編

以前にMacだけで歌ってみたの動画を作る方法(下記リンク)を書きましたが、今回はパソコンを持っていない人向けにそれらをiPhoneのみで再現しようと思います。 【Mac向け】歌ってみた動画のダウンロー …

【2024年版】11インチ M2 iPad Air 第6世代レビュー|第5世代との比較や今買うべきiPadとは

去年1年何の音沙汰もなかったiPadシリーズが2024年5月7日に待望の新製品発表があり、5月15日にM4 iPad Pro 11インチ(第5世代)・13インチ(第7世代)と共にM2 iPad Air …

プロフィール

サイト管理人:ひびき