SOUNDABILITY 2.0

音楽 & PC ライフハック情報サイト

WEB WordPress

【待望のアップデート】WordPress Popular Posts Ver.5でサムネイルが表示されない時の対処法

投稿日:2019年10月25日 更新日:

つい先程、毎朝の日課でWordPressにログインしてみたら1件の通知が。

確認してみると

WordPress Popular Postsのアプデがきているではありませんか!!

今年WordPress自体がバージョン5になってからも特にアプデが入らず長らく放置されており、そろそろ乗り換えようかと思っていたのですが、待望のアップデートとなりましたね!

ありがとう、Hector Cabreraさん!!!(ToT)

まぁ特に困っていたことがあったわけじゃないんですけどねw

でも微妙に挙動が怪しいところがあったのと、WordPressの仕様が大きく変わったのにアプデされないのは良くはないだろうなと思っていたので良かったです。

今年の3月頃にはXSERVERからサイトの表示速度低下の原因にこのPopular Postsが原因と名指しされたりしていましたしね。(多数のアクセスがあるサイトに限った話だったけど)

というわけで早速アップデーーート!!

……

そしたらなんということでしょう。。。

人気記事のサムネイルが表示されなくなりやがった!

あとタイトルも勝手に太字になってる…。

( ;∀;)OMG!!!

アプデってこういうこと良くありますよね~w

しかもアプデされたばかりで情報が微塵もねぇ…。

PHPも新たに書き換わってるっぽいし、なんだなんだと色々いじるも全く改善されず諦めかけていたんですが、アプデ情報の中にこんな記述が。

  • Added ability to lazy load thumbnails (enabled by default).
訳:サムネイルの遅延表示を実装(デフォルトで有効)

サムネイルの問題だしこれっぽくね?とピンときまして、デフォルトで有効のを切るのどこやねんと探したところ、

WordPress内の設定 > WordPress Popular Posts > ツール

の中にLazy Loadの項目が追加されていました!

この「はい」になっているところを

「No」にして「適用」してみたら…

ビンゴー!!

というわけで無事に解決っ!!

サムネイルが表示されなくて困っていた人は是非試してみてください。

ちなみに太字になったタイトルを標準に戻すには、外観カスタマイズの追加CSSに

.wpp-post-title {
font-weight: normal;
}

を追加すると標準フォントに戻ります。

※2019年11月5日現在、5.0.1のアプデが入り、デフォルトで太字にはならなくなったので、上記の記述は必要ありません!

さいごに

それにしても今回のアプデの内容を見るに、自分で表示方法をカスタムしてた人とかは結構デザイン崩れてるんじゃないですかね。

古いバージョンに戻して使うという方法も有りですが、時代はどんどん進んでいくので、あまり騙し騙しやるのは得策じゃないかもしれません。

WordPressを長く運用していくコツは

余計なことをしない!

だと個人的に思っていますw

大事なのは見た目じゃなくて記事の内容ですからね。

なるべくシンプルにするのがオススメかなと。

今後も素晴らしいブロガーライフを!!

-WEB, WordPress
-, , ,

関連記事

【Mac向け】歌ってみた動画のダウンロード方法や動画の合わせ方等の作り方まとめ|iMovie編

歌ってみた動画の作り方の記事って調べるといくつか出てくるけど、みんな肝心の元動画のダウンロード方法を書いてないのってやっぱり著作権的にグレーだから?? たしかにそうなんですよね、オケはボカロP本人が配 …

【裏技】iPhoneの画面に触れずにYouTube広告をスキップする方法|音声コントロールの使い方

皆さん、こんにちは!SOUNDABILITY 2.0のひびきです。 突然ですが、YouTube観てますかー?? 僕は普段料理をしながらラジオ代わりにYouTubeを流していることが多いんですが、その時 …

【最新版】Twitter動画にYouTube等の外部URLリンクを埋め込む方法|Media Studioの使い方

YouTuberやバンドマン、歌い手の皆様、動画投稿していますか? 近年スマートフォンの爆発的普及により、どこでも手軽に動画を楽しめるようになり、そのパイオニアとも言えるYouTubeではYouTub …

【Gutenberg対応】WordPress5.0でブログカードを追加CSSのみでカスタマイズする方法|STINGER 8

WordPressブロガーの皆さんこんには! 昨年アップデートされた最新版WordPress「Gutenberg」で導入されたEmbed機能、使ってますか? 一言で説明すると「埋め込み」機能という感じ …

【新しい動画共有】Twitterカードに外部動画リンクを無課金で広告のように埋め込む方法|ビデオウェブサイトカード

YouTuberやバンドマン、歌い手の皆様、動画投稿していますか? って、それこの前と同じやんけ!!ww 【最新版】Twitter動画にYouTube等の外部URLリンクを埋め込む方法|Media S …

プロフィール

サイト管理人:ひびき