「 Cubase 」 一覧
【2022年版】Steinberg Cubase12|グレースピリオドに購入した人が最新版にアップグレードする方法
どうも、こんにちは!音楽系の記事を書くの久しぶりすぎのひびきですw こんな記事を書く予定じゃなかったんですが、ついさっきやってみたら微妙に分かりづらくて全国で20人くらい困る人がいそうだと思ったので、 …
【Ver1.5最新版】MODO BASSレビュー②|Drop Aチューニングでの打ち込みと使い方まとめ
今更企画第二弾! 前回のMODO BASSの記事を書くために色々試していた時に、そういえばバージョン1.5からドロップチューニングに対応したよなってことを思い出して、せっかくだからやってみようといざ打 …
【Ver1.5最新版】MODO BASSレビュー①|スライドやグリッサンド等の打ち込みと使い方まとめ
IK Multimedia社のベース音源『MODO BASS』がリリースされて早3年!発売から話題沸騰で一気にシェアを伸ばし、今やベース音源の定番とまで言われるようになりました。 その勢いはそれまで定 …
【レビュー】Steinbergの新オーケストラ音源Iconica Ensemblesの使い方
さて、9月にリリースされたSteinbergの新しいオーケストラ音源『Iconica Ensembles』 リリース時に記事を書いて、それから結局買ってはいないのですが、公式から体験版の配布が開始され …
【Steinberg】安価で大容量!やべぇオーケストラ音源『Iconica Ensembles』がリリース!!
昨日Steinbergからメールがきて何かと思ったら、新しいHALion用のオーケストラライブラリーIconica Ensemblesがリリースされました! Iconica Ensembles 今年6 …
【Cubase用】Addictive Drums 2のドラムマップを配布!
その昔、Addictive Drums 2のキーマップって一体どうなってんねん! と友人から連絡があり それまでCubaseに最初から入っているお馴染みのGM MAPで騙し騙しやってきた僕らは、そうい …