SOUNDABILITY 2.0

音楽 & PC ライフハック情報サイト

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

DTM セール プラグイン

【24時間限定セール】Waves F6 Floating-Band Dynamic EQが29ドル!!

投稿日:2018年9月10日 更新日:

ども!

たまにはこういう即時性のある記事も書いてみようかなということで…

Waves F6 Floating-Band Dynamic EQ』が24時間限定で29ドルのセールをやっています!!

ここ最近流行っているダイナミックEQですが、F6は今年アップデートされたばっかりだし気になっていた人も多いんじゃないでしょうか?

簡単にいうと各EQポイントにてアタックやリリース、スレッショルド値を決められて、出てくる音量や帯域毎にかかり方をコントロールできるEQって感じですね!マルチバンドコンプレッサーのEQ版みたいな。

まぁ普通のかかりっぱなしになるEQと比べるとこっちの方が自然だし、余計な部分が引っ込んだり膨らんだりするのを無くせるのは本当に良いですよね!

しかもこのF6はHorizonバンドルまで持っている人でも入っていないプラグインですし。

ちなみに今だとクーポンが使えて29ドルと言わず26.1ドルまで下がります!

クーポンコード「YNY23」の入力をお忘れなきように。

AUDIO DELUXEより本家Wavesサイトの方が残り時間が長いので、本家Wavesで買うのが良いと思います!

前回のアップデート時のセールで買おうかな?どうしようかな?と悩んでるうちにセール期間が過ぎてしまったそこのあなた!

 

今が買い時ですよーw

 

えー…現在2018年9月10日の21時時点で残り22時間なので…

明日の19時まで!

是非この機会に〜!!

-DTM, セール, プラグイン
-, , , ,

関連記事

【レビュー】セールで買ったiZotope Ozone 8 Elementsの使い方

昨年驚くべきセールで話題になったiZotope社のOzone 8 Elements。 僕もこちらの購入方法の記事が軽くバズったり、DTMer界隈をかなりざわつかせましたねw あれから数ヶ月、すっかり遅 …

【IRって知ってール?】フリーでも使えるギター用キャビネットインパルスレスポンスデータの使い方

こういうおやじギャグを言うようになったら本当におじさんだと思ってます…どうもひびきですw というわけで皆さん早速本題ですが、IRって知ってますか? あー毎日乗ってるよ。SUICAでピッとやってね! っ …

【レビュー】UVI Orchestral Suite|入門にぴったり!199ドルで買えるオーケストラ音源

さてさて、先日Iconica Ensemblesの記事でもちらりと書きましたが、本日はこちら、UVIの激安オーケストラ音源『Orchestral Suite』のレビューです! UVI ( ユーブイアイ …

【最新版レビュー】Melodyne 5 Studioの使い方とアップグレード内容まとめ

どうも! 5月末に発表されたCelemonyのMelodyne 5、皆さんアップグレードしましたか?! これまでのバージョンアップの中でも結構大きな改良となりましたね。 ヘビーユーザーの僕は発表と同時 …

【クリスマス企画】UJAM初のFXプラグイン『Finisher micro』が無償配布!!

黒金熱も冷めやらぬ今日、クリスマスを目前に最近何かと話題のUJAMからプレゼント企画が発表となりました! しかもUJAM初のプラグインエフェクト、その名も『Finisher micro』です!! 名前 …

プロフィール

サイト管理人:ひびき