さてさて、長きに渡ってお届けしてきた3Dプリンターネタもいよいよまとめですw
これまでも色々なものを紹介してきましたが、この記事ではこれまで紹介してきたものも含め、1記事にする程ではないものを紹介するためにもここに印刷物の一覧をまとめておこうかなと。
これから購入を考えている人へのアイデアの1つにもなれば嬉しいですし、もちろん今後も引き続き製作は続けていくので、随時更新していけば備忘録的な記録にもなるのでね!
それでは、一緒に見ていきましょう!!
目次
スマホスタンド
プリンターを購入して最初に作ったのがこちらのスマホスタンド。
データ作成の方法も印刷の設定も全く分からない中作った割には良い感じに出来て、動画を観るリビング・キッチン・書斎・寝室、全ての場所に置いて大活躍してくれています。
こんな感じに角度を変えてスマホを置け、カードサイズに折り畳んで持ち運びも出来る便利なスタンドになっているんですが、個人的には片手とかでもっとスマートに出し入れ出来るものが作れないか未だに思考を巡らせています。
便利グッズを生み出すのって難しいもんですね〜。
スマホ関連グッズは普通に生活に役立つので、今後も色々作っていきたいなと思っております!
1kgフィラメントケース
こちらは単発記事にもしたAdventurer3で1kgフィラメントを使うための防湿ケース兼用スタンドという感じで、3Dプリンターを扱う方であれば誰もが活用できるグッズの1つですね。
データの配布もしたため実際にそれを使って作ってくださった方もいて嬉しい限りでした。
やっぱり皆さん安さにつられてダイソーのケースで作る方が多いようですが、使い勝手で言うとリスの方が圧倒的に使いやすいので、一度リスでも試してみて欲しいです!
詳しく見たい方は是非こちらの記事をお読みください。
ボードゲーム
こちらも単発記事にしたボードゲームシリーズ。
上記の3つ以外にも作ろうと思えばほとんどのボードゲームが作れちゃうのはロマンがありますよね〜。
実際に3Dプリンターを使ったオリジナルのボードゲームを発表している人もいるみたいで、いつかはそんなことも出来たら良いなと思えた製作でした。
最近「ゴブレットゴブラーズ」ってボードゲームをテレビとかYouTubeで紹介されているのをよく観るので、また作ってみようかなと思います!
作り方が気になる人はこちらで。
ボールペン
これはほぼネタで記事にしたApple Pencil型ボールペンですが、記事でも宣言していた通りその後も色々なボールペン製作を続けておりまして、普通に使えるボールペンがこちら。
3Dプリンターでボールペンを作ろうとすると、市販されているようなノック式のものは難しいので、キャップ有りのものか、キャップなしでペン先が丸裸っていうパターンがほとんどなんですが、キャップもなくペン先をしまえて持ち運べるペンを作りたいなと思って、こちらは接続部に突起と溝を作ってスライドさせることでペン先が出し入れできるものを開発してみました。
ちゃんと持ち運んでいる間に外れてしまったりしないような機構にしてあって、バネがなくても使えますし、普通のボールペンに入っているようなバネを入れれば、この通り片手でペン先の出し入れが出来る仕様になっています。
Apple Pencilの時と同じ替え芯を使う必要がありますが、試してみたい方は下記よりデータをダウンロードして使ってみてください。
SlidePenデータダウンロード
※DropBoxページが開きます。
Apple信者の方はApple Pencilボールペンも作ってみてくださいねw
あとはしょーもないネタとして「箸になるペンとペンになる箸」っていうのも作りました。
まぁ3Dプリンターの素材って口に入れない方が良いらしいので実用的ではありませんけどねw
結構前にお弁当に箸がついてなくて最終手段でペンでお弁当食べたみたいなのがTwitterでバズっていたので、そこから起草した作品ですww
こんな感じでボールペンは今後も色々作っていこうかなと!
スマホケース
続いては前回記事に書いたスマホケース!
実際僕が今メインで使っているスマホはiPhone 12 Pro Maxなので、このケースは常用出来ておらず、とは言えPro MaxのサイズはAdventurer3だとどうやっても印刷出来ないので、大きいサイズが印刷できるAdventurer4が欲しいなぁと指を咥えています…w
記事にも追記しましたが、その後ユーザー数が多いであろうiPhone SE 2 (8も同サイズ) 用のケースも同じように作り、そちらもぴったり作れたので、もうiPhoneケースは完全にマスターしましたね。
オリジナルスマホケースも機能面を付け足したり色々改良して、また紹介出来ればなと!
記事内にてデータ配布もしているので、試してみたい方はこちらもお読みください。
髭剃りスタンド
ここからは記事にしていない小ネタになりますが、普通に使えるものとしてこんなものも作っていました。
男性は使っている人も多いであろうT字髭剃りのスタンドですね。
うちの風呂場のシャンプー台って画像の通り丸くなっていて、そこにぴったりの髭剃り置きなんて売ってるわけもないため、こちらも凄く重宝してます。
それぞれの自宅環境によって形が違うので配布データも使えませんし、こういうのが一番3Dプリンターの力が発揮される場面なんじゃないかなと。
欲を言えば黒じゃないカラーが良かったですねw
白は汚れが目立ちそうと思って黒にしましたが、今後カラフルなフィラメントも購入予定なので、また印刷し直そうと思います。
一度データを作ってしまえば何個でも印刷できるのも3Dプリンターの強みです。
爪切りカバー
こちらはTwitterにもチラっと出した爪切りカバーの再生です。
爪切りって一回も買い換えたことないんですけど、本体は絶対壊れないですよね?w
実家の爪切りとかマジで30年くらい一緒なんちゃうんかなって思いますもんww
ただ、金属で出来てる本体部分は良いものの、画像の通り周りのカバーがボロボロになってきて、そこが無くても使えるっちゃ使えるんですけど、もしかしたら3Dプリンターで再生出来るのかもと思ってやってみたら見事成功しちゃいました!
ただこれも黒じゃない方が良かったですねw
壊れたものを直す「クレイジーダイヤモンドシリーズ」も今後もコツコツやっていきますww(ジョジョネタ失敬)
アクセサリースタンド
最後は前回記事でチラっとお見せしたアクセサリースタンド。
これは自分でモデリングしたものではなく、Thingiverseからダウンロードして印刷したものになります。
シルクフィラメントを買ったところだったので、光沢が映える立体的な印刷物を探していたところ、デザインに魅かれて使わせていただきました。
この発想はお洒落ですよね〜!
そしてこれを印刷してからインスピレーションを受けてオリジナルで作ったアクセサリースタンドがこちら。
なかなか良くない??w
微妙に指の太さを変えてあるので、ちゃんと色んなサイズの指輪が入るんですww
指の太さもデータをいじれば自由自在なので、使う人のサイズに合わせて作るとかもで良いなぁと思ったり。
あとフィラメントだと溶けちゃうから無理だけど、こういう灰皿があっても面白いと思いました。指の間にタバコを挟めたりねw
そういうのもフィラメントで作ったのを元に型を取って石膏で作り直すとかも出来るわけで、なんでも出来ちゃうなと。
これはなかなかお気に入りの一品です!
さいごに
以上、これまで紹介したものから初出しのものまで、思ったより色々作ってるでしょ?w
普通に生活に役立つものを作れてて、ほんとに3Dプリンターを買って良かったなって思ってます!
今後も随時更新しつつ、またTwitterなんかでも発表していこうと思っているので、これから始める方、既に活用されている方と情報交換させていただけると幸いです!!(筆者Twitter←)
上記で紹介した以外にもこれまで書いた3Dプリンターの記事は下記に並ぶ「関連記事」からも読めるので、そちらもご覧いただいて、他にも音楽やITガジェットの記事が中心のブログなので、趣味が合いそうでしたら是非読んでみてください!(なかなか居なさそうですがw)
そんな感じで、今回は3Dプリンターの印刷物まとめでした。
また次回もお楽しみにー!