-
【iZotope黒金祭】Black Friday Bundleを買ってRX 7 Elementsのブロック崩しをクリアせよ!
ブラックフライデーセール、盛り上がってますねー!! 今年はamazonなんかも参戦して一般にもかなり浸透した分、色々物議を醸しておりますが、DTMer界隈ではもう数年も前からこの時期はお祭り騒ぎw 色 …
-
【IRって知ってール?】フリーでも使えるギター用キャビネットインパルスレスポンスデータの使い方
こういうおやじギャグを言うようになったら本当におじさんだと思ってます…どうもひびきですw というわけで皆さん早速本題ですが、IRって知ってますか? あー毎日乗ってるよ。SUICAでピッとやってね! っ …
-
【待望のアップデート】WordPress Popular Posts Ver.5でサムネイルが表示されない時の対処法
つい先程、毎朝の日課でWordPressにログインしてみたら1件の通知が。 確認してみると WordPress Popular Postsのアプデがきているではありませんか!! 今年WordPress …
-
【Ver1.5最新版】MODO BASSレビュー②|Drop Aチューニングでの打ち込みと使い方まとめ
今更企画第二弾! 前回のMODO BASSの記事を書くために色々試していた時に、そういえばバージョン1.5からドロップチューニングに対応したよなってことを思い出して、せっかくだからやってみようといざ打 …
-
【Ver1.5最新版】MODO BASSレビュー①|スライドやグリッサンド等の打ち込みと使い方まとめ
IK Multimedia社のベース音源『MODO BASS』がリリースされて早3年!発売から話題沸騰で一気にシェアを伸ばし、今やベース音源の定番とまで言われるようになりました。 その勢いはそれまで定 …
-
【金属vs布】ボーカル録音に効果的なオススメのポップガードはどっち?!|比較レビュー
ここに辿り着いたということはまさに今ポップガードの購入を検討されている、もしくは既にお使いで、買い替えをお考えのことでしょう。(当たり前かw) 歌を録音する際に必要とされているポップガード、果たして本 …
-
【おすすめの逸品】SNOPPA ATOMレビュー|お手頃価格のスマホ用ジンバル
というわけで今回はDTM製品から少し離れてITガジェットレビューです。 その商品がこちら! SNOPPA社の『ATOM』というスマホ用ジンバルです!! …ん?…ジンバルってなんやねんって思いました? …
-
【遂に無料?!】AIマスタリング|iZotope Ozone 8 Elementsが無料で貰えるプレゼントキャンペーンがスタート
ぎゃーーー!! 去年実質無料で騒ぎになったiZotope社のOzone 8 Elementsがとうとう無料配布だってよ!!w ゆにばすさんのツイートをキッカケに朝からDTMer界隈がめちゃくちゃ騒つい …
-
【これが無料?!】デモ曲有り|ソフト音源Xpand!2のギター・ベース・ドラムを使ってオケを作ってみよう
さて、本日のレビューはAIR Music Technology社のマルチ音源『Xpand!2』です! この音源、ちょくちょく話題に上りますが、元々はDAWソフトのPro Toolsに標準搭載されている …
-
【最新版】Twitter動画にYouTube等の外部URLリンクを埋め込む方法|Media Studioの使い方
YouTuberやバンドマン、歌い手の皆様、動画投稿していますか? 近年スマートフォンの爆発的普及により、どこでも手軽に動画を楽しめるようになり、そのパイオニアとも言えるYouTubeではYouTub …